東建コーポレーション 岐阜支店

東建コーポレーション岐阜支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

鉄筋工事完了 東建コーポレーション岐阜支店 現場監督ブログ

みなさん、こんにちは絵文字:笑顔
岐阜支店 現場監督の S木です絵文字:猫
画像



だんだん朝晩寒くなってきました。

現場の職人さんもジャンバーを着て一生懸命作業をしています。

今回のブログでは現在施工中の岐阜県羽島郡岐南町のM様アパートについてご紹介します。

現在アパートの基礎工事が完了致しました 

工事中はこんな感じです。
画像

写真のコンクリートの上に在るのが鉄筋で、この周りにコンクリートを流し込むと、建築の仕事をされていない方でも一度は聞いたことがあるかと思います鉄筋コンクリートの出来上がり絵文字:上向き矢印です。
鉄筋コンクリート鉄筋コンクリートのそれぞれの長所がお互いの短所をカバーしているんです。

建物が完成してしまうと、鉄筋はすべて隠れてしまい目にすることは無いかと思いますが、実はみなさんの足元等でがんばっている絵文字:ぷっくっくな顔のです。

何事も基礎は大事ですのでしっかり管理いたします。
画像

完成予想図がこちらです↓
画像
 現在進行中の基礎工事ですが、上の絵でいうと建物の一番下の
 グレー部分の工事をしています。

         画像
          
        絵文字:調べる建築商品の情報を見る

      絵文字:鉛筆今後の工事予定ですが絵文字:鉛筆

  

          12月下旬・・・建物仕上げ工事完了
            1月下旬・・・完成 お引渡し


絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽
  交通アクセス
   名鉄名古屋本線 笠松駅 徒歩35分 
  
     お申し込みはお早めに。

絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 岐阜支店
〒500-8367
岐阜県岐阜市宇佐南1丁目18-14
TEL:058-271-5000 
FAX:058-272-3100
http://www.token-gifu.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南1-18-14 FAX:058-272-3100
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

配管工事 岐阜支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:!
東建 岐阜支店 現場監督のT原です。絵文字:笑顔

最近は前回より増して寒くなって来ました!
夕方暗くなるのも早くなり、5時でもう真っ暗です。
夜道に事故など起こさぬようにお気をつけください。

今回も岐阜県岐阜市 
M様アパート新築工事
を紹介致します。

絵文字:ピカピカ完成予想図絵文字:ピカピカ

画像

前回紹介した鉄筋に、コンクリートを打設して基礎工事を行いました。
今回は、 配管工事をご紹介致します。

基礎完了後に、一度掘削土の埋戻しを行い、躯体の建方の前に先行して配管を行います。
その理由は、躯体が建つ前のほうが作業がしやすい事、配管完了・埋戻し後にしばらく時間を置いて、仕上げ工事時にはその周囲の土が落ち着くようにするためです。

画像

一度綺麗に埋め戻しましたが、配管に必要な箇所を掘削します。

画像

適時配管を行いつつ、埋め戻します。
この時、下に排水管、その上に給水管を設置します。
万が一、管が破損したとき、汚水が給水に入り込むのを防止するためです。

尚、黄色い缶はガス管になります。
ポリエチレン管の、地震災害等でも分断しにくい素材で出来ています。

画像

そして最後は、綺麗に埋め戻して配管工事の完了です。

この物件に、ご興味を持たれた方は、是非ホーコーポレーションまでご連絡を!!

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
1月下旬 外壁工事完了
2月中旬 内部造作工事完了
3月下旬 工事完工予定
  
画像
建築商品の情報を見る

2階建て6戸並び
耐震アパート
 

岐阜バス 鷺山小前停 徒歩5分絵文字:バス
駐車場150%絵文字:車
対面キッチン絵文字:ピカピカ
1階専用庭有絵文字:チューリップ


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 岐阜支店
〒500-8367
岐阜県岐阜市宇佐南1丁目18-14
TEL:058-271-5000 
FAX:058-272-3100
http://www.token-gifu.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南1-18-14 FAX:058-272-3100
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

工事着工 東建岐阜支店 現場監督ブログ

こんにちは
岐阜支店のM.Kです絵文字:パー

今日の天気は絵文字:曇り曇り時々雨絵文字:雨でどんよりした空でした。絵文字:ダッシュ

昨日より気温も下がり、来週からは、もっと絵文字:水瓶座寒くなりそうです。
秋は、どこへ行ったのでしょうね。絵文字:下向き矢印
画像

絵文字:音符今回初投稿となります。絵文字:音符
着工したばかりの物件、岐阜県岐阜市六条Y様マンションをご紹介いたします絵文字:上向き矢印絵文字:上向き矢印
今回は杭工事のついてご紹介させて頂きます絵文字:指でOK

絵文字:ピカピカこちらの写真を見てください 絵文字:ピカピカ
画像

こちらが今回この現場に使用する絵文字:複数ハートコンクリート製の節杭絵文字:複数ハートになります。
この節杭は、摩擦杭と言い文字通り杭の周りの摩擦により、杭を動かなくする効果があります。

ちなみに、この現場で使用する杭は、杭の太さが、細いところでφ400mm、太いところでφ500mmで、杭の長さが5Mあります。

絵文字:ピカピカ
次の写真を見てください 絵文字:ピカピカ

画像

上の写真は、先ほど紹介した絵文字:複数ハートコンクリート製杭絵文字:複数ハートを地中に埋設する為に使用する重機となります。
かなり大きな重機により穴を掘り、絵文字:ムードセメントミルク絵文字:ムード(セメントと水を混ぜたもの)を注入し絵文字:複数ハートコンクリート製杭絵文字:複数ハートを入れていきます。

絵文字:ピカピカ完成予想図絵文字:ピカピカ

画像

画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
3階建て5戸並び

駐車場150%絵文字:車
対面キッチン絵文字:ピカピカ
1階専用庭有絵文字:チューリップ

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
11月上旬 基礎工事完了
11月中旬 鉄骨建方
1月下旬 外壁工事完了
2月初旬 内部造作工事完了
3月下旬 工事完工予定



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 岐阜支店
〒500-8367
岐阜県岐阜市宇佐南1丁目18-14
TEL:058-271-5000 
FAX:058-272-3100
http://www.token-gifu.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-301371514101/

絵文字:26竣工予定日:2014年3月
絵文字:134入居可能日:2025年10月中旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南1-18-14 FAX:058-272-3100
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。