2012年05月29日(火)
柱脚工法 東建 岐阜支店 現場監督ブログ
こんにちは
岐阜支店 現場監督の Y.T島です。
5月も終わりに近づきました・・・なんて一日一日が早いのかと最近本当に実感しております。毎日毎日が充実しているからなのでしょうか?最近は暑い日が続いていますが、まだ5月この夏は、どうなるのでしょうか?本当に最近の天候はどうかしてますよね。
竜巻ハリケーンなんてとんでもない。
世界的な異常気象は何が原因なのか?早くー頭のいい科学者たちー解決してくれー
本日は、新規着工しました岐阜県岐阜市にあります鉄骨造のO様マンションをご紹介させてさて頂きたいと思います。
さて今回は柱脚工法をご紹介します。
柱脚工法とは、鉄骨の柱を留めるアンカーをセットする為のセットフレームの事です。今回は、8本のボルトタイプでT351という大きさになります。T351とは、柱材の大きさが、□350×350×厚み9.0mm用のセットフレームという事になります。アンカーボルトの太さは、約38.8〜38.9と40mmの太いアンカーボルトで柱を支えます。柱脚設置状況写真(ISベース柱脚工法)
すごーい。頑固なフレームですねー。
これが柱の数だけ12箇所設置されています。
位置確認状況
この位置は重要なので、ロングテープにて細かくチェツクします。
この次には、建物の基礎部分の鉄筋の配筋状況を紹介したいと思います。
お楽しみに待っててね
今回ご紹介しました完成予想図
はこんな感じ
です。建物商品の情報を見る
3階建て5戸並び今後の予定
平成24年5月下旬・・・基礎工事完了
平成24年6月中旬・・・鉄骨建て方工事開始
JR東海道本線西岐阜駅まで徒歩10分
駐車場は1台OK2台目も数量限定であり
コンビ二、薬局も近く、便利な市街地です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 岐阜支店
〒500-8367
岐阜県岐阜市宇佐南1丁目18-14
TEL:058-271-5000
FAX:058-272-3100
http://www.token-gifu.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南1-18-14 FAX:058-272-3100
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。