東建コーポレーション 岐阜支店

東建コーポレーション岐阜支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

鉄筋工事 東建 岐阜支店 現場監督ブログ

こんにちは。絵文字:!
東建 岐阜支店 現場監督のT原です。

最近は朝晩が大分冷えてまいりました。
つい先日まで暑い暑いといっていたのが嘘みたいです。絵文字:晴れ
熱中症絵文字:晴れの次は風邪絵文字:病院に注意して下さいね絵文字:!

今回も岐阜県羽島郡岐南町M様アパートの物件、2×4耐震アパート (物件名)カインドリバレインの御紹介をさせて頂きたく思います。


絵文字:ピカピカ完成予想図絵文字:ピカピカ

画像

画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
2階建て4戸並び
耐震アパート

前回は建物を解体して更地の状態になった当工事現場ですが今回は次の工程となる基礎工事の状況をご紹介したいと思います。絵文字:パー

建物の自重を支える大切な部分である基礎。
その中でも私が特に大切絵文字:ピカピカだと思うのが鉄筋工事です。
人間の体に例えるならば骨に該当する部分でしょうか?絵文字:危険・警告

画像

一定の間隔で並んだ鉄筋は綺麗ですね〜絵文字:ピカピカ
これに型枠を立て込んだ後に、コンクリートを流す事になります。
しかし、『空き』と呼ばれる鉄筋同士の間隔や『かぶり厚』と呼ばれる型枠と鉄筋の間の間隔が確保されていないと、コンクリートと一体にならない、もしくは耐久性が落ちてしまいます。絵文字:下向き矢印
そのため、それらの管理がこの鉄筋工事の重点確認項目となります。絵文字:目

画像

コンクリートを打設して型枠を外した状態です絵文字:!!
綺麗に打ちあがりました。
もうこの状態になると、さっきの鉄筋はもう見る事ができません。
だからこそ!工程ごとの現場管理は大切なんですね〜。

基礎工事が終わったら今度は上物の工事に入って行きます。
引き続き、頑張って工事の確認を続けて参りたく思います絵文字:ウインク

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
現在内部造作工事中
10月中旬、内部造作
外壁工事完了予定
11月下旬完工・お引渡し予定

 ◆交通アクセス

名鉄名古屋本線 岐南駅 徒歩2分  絵文字:電車
駐車台数は、一家に一台あります。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 岐阜支店
〒500-8367
岐阜県岐阜市宇佐南1丁目18-14
TEL:058-271-5000 
FAX:058-272-3100
http://www.token-gifu.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-315350747203/

絵文字:26竣工予定日:2011年11月
絵文字:134入居可能日:2025年10月中旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南1-18-14 FAX:058-272-3100
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。