東建コーポレーション 岐阜支店

東建コーポレーション岐阜支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

緊急告知!!現場監督ブログIN各務原 近日スタート!

こんにちは!
岐阜支店 現場監督のS木です絵文字:!!

本日は間もなく始まります絵文字:音符
岐阜県各務原市にあります
制震木造工法M様アパートの紹介をさせて頂きたく思います。

絵文字:ピカピカ完成予想図絵文字:ピカピカ

画像

画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る

2階建て2戸並び



こちらの現場はもともと建物が建っていましたので、まずは解体工事からスタートの現場です
解体工事と言うと建物を重機で絵文字:雷バリ絵文字:雷バリ絵文字:雷壊す場面を思い浮かべますね。もちろん解体工事のメインイベントは重機による解体作業になります。
 
実はその前に私たち監督は地味な準備をしているのです 絵文字:!  

本日はそんな普段スポットライトの当たらない準備作業をご紹介しようと思います・・・・・・・・・。

地味な準備@近隣に解体の連絡及び挨拶、場合によっては地域住
         民の方への住民説明会の開催。

地味な準備Aインフラの撤去:電気・電話・ガス・水道など解体前まで
         使用していた設備を撤去します。

地味な準備B役所などへの届出:リサイクル法や騒音規制法等の届
         出を行い許可をもらいます。   


そんなこんなでドカーン絵文字:ドンと解体出来るわけです。
画像
解体作業は粉塵が飛び散りますので散水することもお忘れなく。絵文字:雨

画像
こちらは屋根の瓦をおろしているところです。

解体工事でもきちんと分別して捨てているのです。
絵文字:笑顔

次回には基礎工事編をお届けする予定です。


絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
5月下旬:建前開始
7月中旬:内部造作完了
7月下旬:建物・外構完成



 ◆交通アクセス
絵文字:電車JR高山線 蘇原駅 絵文字:ブティック徒歩30分
 

 
内部写真は工事着工後アップします。




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 岐阜支店
〒500-8367
岐阜県岐阜市宇佐南1丁目18-14
TEL:058-271-5000 
FAX:058-272-3100
http://www.token-gifu.com

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南1-18-14 FAX:058-272-3100
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。