東建コーポレーション 岐阜支店

東建コーポレーション岐阜支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

耐火被覆工事 東建 岐阜支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:!絵文字:パー
岐阜支店 現場監督の Y.T島絵文字:うれしい顔です。絵文字:上向き矢印
8月も終わりというのにこの暑さ絵文字:晴れまだまだ続くのでしょうか?雨が降ったかと思いきや凄まじい日差し余計に蒸しっとして困る。さすがに夜は窓を開けて眠れる状況にはなりましたが、皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
この岐阜では、清流国体が迫りまして、道路の舗装の補修等たくさんの箇所でやられ渋滞に困ります。今回はオリンピックのメダル選手が出場選手に来るみたいで、大変にぎわう事間違いなし。自分も間近でみたーい。やっぱりテレビで見るよりも迫力が違うでしょうね。
絵文字:上向き矢印
現場での職人さんたちも、メダルを取れるくらいがんばっていただきいいものを作る為にこの暑さのなかがんばってますよー。(もちろん自分も含めてですよー。)みなさんがんばりましょーう。
熱中症予防にタブレットを現場事務所に置いてありますので、ぜひ食べてくださーい。
画像
本日は、新規着工しました岐阜県岐阜市にあります鉄骨造のO様マンションをご紹介させてさて頂きたいと思います。
さて今回は耐火被覆工事をご紹介します。
耐火被覆工事は、前回鉄骨の柱・梁等の躯体いわゆる主要構造部にロックウールと言われる物を吹き付けていく作業の事です。
この耐火被覆は重要工程であり、役所の検査等でも必須の項目になります。
現場は、スプレエースSW工法であります。
これは、従来の乾式工法の施工時における発塵を少なくするために、現場でセメントをスラリー化して圧送し、ロックウールと共に吹き付ける工法です。
ます、下の写真はその材料状況です。
画像
耐火被覆工事材料全景写真
トラックの右手の積荷がロックウールとなります。
この現場では、このロックウールが大量に搬入されました。
左手がセメントとなります。
画像
耐火被覆工事完了状況写真
上の写真は完了状況ですが、必ず厚みの確保は必要となり、この物件では25mm以上必要で、ところどころに厚みの確保の確認ができるようにピンが打ってあります。
これがいわゆる重量鉄骨造の商品です。
これなら火事が来ても大丈夫絵文字:!
本当に頑丈そうですねー。
この次には、内装工事の状況を紹介したいと思います。
お楽しみに絵文字:!待っててね絵文字:! 
今回ご紹介しました絵文字:ピカピカ完成予想図絵文字:ピカピカはこんな感じです。
画像
絵文字:調べる建物商品の情報を見る絵文字:調べる


画像

3階建て5戸並び

絵文字:鉛筆
今後の予定絵文字:鉛筆
平成24年9月初旬・・・内部造作完了工事
平成24年9月中旬・・・外壁仕上げ完成予定

絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽
JR東海道本線西岐阜駅まで徒歩10分 絵文字:電車
駐車場は1台OK絵文字:!!2台目も数量限定であり
コンビ二、薬局も近く、便利な市街地です。
 絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽絵文字:音楽

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 岐阜支店
〒500-8367
岐阜県岐阜市宇佐南1丁目18-14
TEL:058-271-5000 
FAX:058-272-3100
http://www.token-gifu.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南1-18-14 FAX:058-272-3100
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。